長い夏休みも終わりに近づき
また留学先に戻る娘に連れられて 今年もサンフランシスコに行ってきました ![]() 学校近くのフォーシーズンズに宿泊 娘のいつも行くカフェ 友達と行くレストラン ![]() 食料品を調達するマーケット とにかく良く歩きました ![]() そして去年は時間が無く 見ることが出来なかった カーメルの街までドライブ 夏のカーメルは更に美しかったです ![]() 偶然にもクラシックカーのペブルビーチでの大々的なイベントに遭遇 車大好きな夫にとっては夢の街です そこら中に停まっている 超レアなクルマを見ているだけで超シアワセな夫 お陰で娘と私はノンビリお買い物が出来ました ![]() 昨年崖崩れで通れなかった一号線を ビッグ・サーまでドライブ すれ違うのもこんな車ばかり とにかくこの辺りはクラシックカーが溢れてます ![]() 一泊だけで戻る予定が。。。 結局モントレーでもう一泊する事になり モントレーでもこんなオークション会場に出会ってしまい。。 OGは幸せいっぱいのプチドライブ旅となりました ![]() ビッグ・サー方面の一号線の海岸の景色は素晴らしく 車を停めてふと見つけた 良い香りのする小径を下ってみれば ![]() 誰もいない。。。 野生のハーブの香りに包まれた真っ白い砂浜 まるで天国のようでした ![]() サンフランシスコに戻り 翌日は日帰りでナパバレーへ ワイントレインでランチ。。 ![]() そしてワイナリー見学も ![]() 美味しいワインや食べ物いっぱいのサンフランシスコ 魅力的な街カーメル ハーブの香る秘密の海岸 次回の候補ホテルを覗いたり。。。 盛り沢山の一週間の旅 またまたのんびりお付き合い下さいませ。。
by maribali
| 2012-08-24 23:23
| アメリカ
|
Comments(18)
ビッグサーはNationalGiographicの特集で読んで、気になっている道なんです。最高のドライブコースですねぇ♪いいなぁ。
それにしてもクラシックカーのイベントに遭遇は幸運ですね。 日本と違ってアメリカは湿度が低いから古いクルマに優しそうです。 海に出る小径に野生のハーブ。。。 偶然の多いナイスな旅だった訳ですね。楽しみにしています。
Like
![]()
トラさん、こんばんは。
ナショジオでビッグサー特集があったんですね~。 送られてきて。。パラパラしか見ないこともあるので。。その記事気が付かなかったです。探してみます。 ビッグサー、時間が無く途中でUターンしちゃったので、全部ドライブしたのでは無いんです。 それに。。OGは海の景色よりすれ違うクラシックカーの方が気になってたみたいです(笑)。 西海岸で過ごした車はカリフォルニアカーって呼ばれて特別に状態が良い中古車として扱われるそうですね。 急遽泊まる事になったモントレーのホテル、期待外れてかなり凹む。。なんてこともありましたが(笑)。。 とってもナイスな旅でした~! ![]()
今夏SFのご滞在のブログ、楽しみにお待ちしておりました。
私もCarmelでのクラシックカーやMotereyでのオークションに遭遇しました。 ほんとうに同時期だったんですね。CarmelかMontereyですれ違っていたかもしれませんね(^^) 素敵な写真や記録、楽しみにしていまぁす。
サンフランシスコ・・・
いい響きですね~♪ 青い空、すてきですね・・・ クラッシックカーもいっぱい見て、 オークション会場にも・・・ お二人の笑顔が目に浮かびます・・・ 行ってみたいな・・・アメリカ♪
bungaさん
こんばんは SFからのプチドライブ旅行が一泊の予定が急遽二泊となり。。 またお得意の成り行き任せの旅行となってしまい、 予定はメチャメチャ(笑)。 SF空港に降り立った時のあのカラリとした空気感, 忘れられません。 美味しい食材、美味しいワイン。。 本当に良い所ですね! どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
gonさん
こんばんは やはりクラシックカーにカーメル、モントレーで遭遇なさってましたよね。 本当に何処かですれ違ってたかもしれませんね~! 私もgonさんのご旅行のお写真とか拝見したいです。 それにしてもカーメルにはまだまだ面白そうなホテルが一杯ありますね。 牧場の中の一軒貸しって言うのも楽しそうです。 どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
kafe3232さん
こんばんは 青い空、気温は涼しく日差しは強く、カラリと快適。 高温多湿の日本から行くと本当に天国です。 そうなんです~、クラシックカーがそこらじゅうに路駐していて、 そりゃあもう、OGは興奮状態で。。。。(笑) 詳しくない私が見ていても楽しいですから、 車好きには堪らないんでしょうね。 OGにとっては大・大満足のプチドライブ旅行となりました。 どうぞ宜しくお付き合いくださいませ。 ![]() ![]()
いいですね~♪
お嬢さんがいる間にうんと楽しまないとですね。 我が家は夫婦共にサンフランシスコには仕事柄、縁が有り、私は数回ですが、夫はこの15年で相当な回数訪れておりますが、本当に気候も良いし、ワイナリーや素敵なゴルフ場、少し足を伸ばせばヨセミテなど楽しめる場所が沢山!おまけに食事も美味しい ♪カーメルについて、何も知らないのです。レポ楽しみです。 FSはホントいいですよね。我が家も昨年夏のカナダのFSに続き、アリゾナのFSでもとても良いサービスを受けることが出来ました!! ![]()
おかえりなさーい。
って、遅すぎ。。。 すっかりコメントしているつもりでいました。(最近これが多くて、、、) 今回も盛りだくさんの楽しそうな旅でしたね! それにしてもクラシックカーのイベントが偶然だったなんて! すごすぎるー。 ビッグサーは一昨年行く予定だったくらい、是非行きたい場所のひとつ。 今度ゆっくりお話を聞かせてね! ウチの夏休みは弾丸ソウルで終わり。。。涙。
エタニティリング さん
こんにちは。 そうなんです、今回は娘におんぶに抱っこ状態、私達はお気楽で楽しかったです~。 >我が家は夫婦共にサンフランシスコには仕事柄、縁が有り・・・ そうなんですね、ご主人さまのお仕事で良くいらっしゃるんですね。 羨ましいです~~! 本当に気候も良いし、ワインも食べ物も美味しいし。。。 娘が早く帰りたいって言うのも良~く分かりました。 あの暑い東京からカラリとした空気のSFの空港に降り立った時 思わず深呼吸していましたもの。。 カーメルは主人は大喜びでしたが、そのクラシックカーイベントで賑やか過ぎて。。 結局普段とは違うカーメル散策となってしまいました。 FSなのですが、チェックインしたお部屋は景色が少しガッカリだったのですが、娘の交渉のお陰で 二日目からは素晴らしい眺めのFS滞在となりました。 サービスはいつも本当に良いですね。
hiyokoちゃん
弾丸ソウル、また美味しいものいっぱい食べて来たのですね。 サラッとドライブをって思っていたら 何だかとっても盛りだくさんになっちゃいました。 ペブル・ビーチでクルマのイベントのため「17マイルドライブの通行止め注意!」 っていうのは知っていたんだけど。。 まさかカーメルの街にもそのクラシックカーが溢れているとは! OGにとっては最高でしたよね~。 昨年のサンタバーバラドライブ旅ではビッグサー近辺崖崩れで通行止め。 しょうがなく内陸に入ったので、カーメル滞在ついでにちょっとドライブしてみました。 でも、今回もそんなに時間が無くって、ビッグ・サーも途中までしか行っていないんですよ。 たぶんhiyokoちゃんお薦めのホテルはもっと先だったのかも。。。きっと凄い景色でしょうね。 カーメルからビッグサー辺りの景色良しのお手頃ホテルもチョコット覗いて来ました。 ハーブのビーチにも出会えて。。すっかり西海岸にハマってしまいそうです~。
mariさん、お帰りなさい~。
白い砂浜につづくハーブの小径・・・素敵ですね♪ 車には全く詳しくないのですが、クラシックカーを見るのは好きなので 景色もすれ違う車も両方楽しめたなんて、羨ましい限り! ワインも美味しそうだし・・・mariさんのブログを見てると 旅への妄想が膨らんできます。
nekoさん
こんばんは。 ハーブに囲まれたビーチに出た時は、ちょいとウルっとしちゃいました。 久々の感動!! クラシックカーは主人が大・大・大好きな割に、私と娘は冷めていて、 まあそんなに喜ぶなら付き合ってあげるか。。。って感じです(笑)。 なので私達は海岸線を、主人は対向車線を眺めてのドライブでした。 ワインは全然詳しく無いんですが。。。西海岸は沢山ワイナリーがあるので 訪れた場所の地元産ワインをいただくのがとっても楽しかったです。 私もnekoさんのところでマレーシア妄想しているんですよ(笑)。
mariさん♪ お帰りなさい〜。mariさんのSF滞在記楽しみにしてました〜^^
ビッグサー方面は私も行きたくて仕方ないんですが、霧や雲が出ている事が多いのでなかなか思い切って出かけられませ〜ん。でも近々行ってみますね♪ 行ってみたい眺めの良い素敵なカフェも何件かあるんですけど、mariさんもそのうちのどれかに行ったのかな〜なんて♡ 続きを楽しみにしてますね〜
cozyさん
こんにちは。 サンフランシスコ滞在中は、あ~~cozyさんはこんな所で 過ごされているんだな。。って時々思っていたんですよ。 本当はちょっとお目にかかりたかったんだけど。。 お子様達は、まだ夏休みだしお忙しいだろうなって思って遠慮しておりました。 カーメル方面、あの辺りの白砂ビーチの美しいこと。。。 あんな所にドライブですぐに行ける場所にお住まいだなんて もう羨ましい限りです。 素敵なカフェがあったんですね~。 今回そういう場所には寄れませんでしたが、ちょっと面白そうな安いホテルなんかに寄って見て来ました。 今日からちょっとお出かけなので、来週帰って来たらそちらに伺いますね。
|
![]() by maribali
カテゴリ
全体 タイ バリ島 アメリカ イタリア amanpulo amanwana 台湾 ベトナム 沖縄 ドライブ&カフェ 軽井沢のこと 韓国・済州島 韓国・ソウル 香港 日常のこと その他 香水のこと 動画 以前の記事
スペシャル リンク
![]() バリ島の旅行情報 ![]() タイ チェンマイ ![]() NATIONAL GEOGRAPHIC日本語版 ○ 記憶に残る旅を・・・Eternity Ring エタニティーリングさんのウットリする程美しい旅写真のブログです ○ ヒヨコ・イン・ザ・ワールド 大学の同級生hiyokoさんとご主人のfukunosukeさんが綴る素敵なブログです ○ ごろにゃごろ
ウエスタン乗馬のまあぶるさんが綴るブログです フォロー中のブログ
minum kopi l... ニューヨークの遊び方 portagioie BAGUS! ろんどんらいふ 渡バリ病棟 フォトダイアリー2 太陽と南の島 ヒトは猫のペットである 空の見えるベランダから ShinjiのPhoto... 借金君の「くう・ねる・あそぶ」 shina_poohな日... フィレンツェ田舎生活便り2 ベッティーナ travelster From Boxer t... 道楽のススメ bunga☆bunga ケチケチ贅沢日記 バリ島生活を夢見て・・・... little islan... * Happy Slow... Flat & Straight ヘタクソ写真漂流記 カユマニスの香りに誘われて 気ままにオージーLIFE 台湾破れかぶれ日記 台湾のたびしおり ENAK!DAYS カフェ・ロッジ パルチザン バリバリ食べてる? オシリ大好き~ フィレンツェのガイド な... blue moment + シドニーそしてバリ島 -... たかの似非(?)愛妻家日... Bagus! Travel is my... Photographer... San Francisc... 夢と希望 カマクラ ときどき イタリア ブログパーツ
最新のコメント
タグ
写真のこと(26)
タイ(21) イタリア(20) ドライブ(19) 台湾(18) 沖縄(15) アマンワナ2008年(12) アメリカ(11) アマンプロ(10) お土産(9) カフェ・レストラン・食堂(9) 花・アレンジ(8) 済州島(8) 台北(8) パーティー(7) フィレンツェ(7) フォーシーズンズ・ジンバラン2002年~2008年(7) ベトナム(7) クリスマス(5) ジンバランプリバリ2009年(5) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||